デジタル話のつづき

id:naoya2k さんの日記(id:naoya2k:20050930)で「デジタル炊飯」なるステキキーワードが生み出されていた事を教えて頂きました。

2chピュアオーディオ掲示板に立てられたスレで、炊飯器内部の配線を全て銀線にしたり、安定したコンクリートの上に設置したりと、ツヤのあるうまい飯を炊くためのたゆまない努力が涙を誘います(笑)。(専門用語が3割も理解できてないですが…)

その一方で、とこさんとこの日記で明かされる驚愕の事実。

今時のマイコン式炊飯器は大概デジタルで温度管理しているだろうから、デジタル炊飯していると言えなくもないんじゃないだろうか。

なななんですとー!すでに世の中はデジタル炊飯に支配されていたのかっ(笑)。そのうち、
「シャリのツヤが失われているのは、デジタル制御によって米の倍音成分が失われているからだ!」*1
とか騒ぎ出す人が出てこないか、ちと心配です(笑)。

*1:元ネタは冨田覚氏の朝日新聞への投書「CDに隠されていた欠陥」で、当時はかなり物議を醸し出しました。その後の議論をまとめたものが「CDの音痴論」を考えるというタイトルで出版されています。