さよならポリタンク

生活面で色々とデフラグを実行中です。その一貫として、使用頻度の少なかった PowerMacG4 (M8840J/A) を売却することにしました。もともとこの Mac を購入した動機にはいくつかの理由があったような気がします。

  • Mac を使い始めた家族の質問に答えられるように手元にも置いておこうとか
  • 会社で Mac を使う機会が増えたので自宅にも 1 台持っておこうとか
  • PentiumIII 800MHz を 2 個載せた PC を組んだばかりで妙にデュアルプロセッサづいていたとか

…まあ色々ありましたが、今から考えるとどうでもいい理由やな…。orz
そして実際にやった事と言えば、pechi を初めいくつかの自作ソースを make したくらいか…。XCode もちゃんと使ってなかったし。こんなんでマカーを名乗るにはしょぼ過ぎる…。orz
あまりちゃんと使ってあげられなくてごめんよ…。

こんにちは弁当箱

そしてやってきたのは Sofmap で購入した中古の Mac miniG4 (M9686J/A)です。(やはり自作ライブラリの移植・動作確認用に PowerPC マシンを手元に持っておきたかったので…) あまりの筐体の小ささに、職場にこっそり置いててもきっと気づかれません(笑)。*1メモリは 256MBytes のモデルでしたが、同じく Sofmap で購入した中古の PC-3200 の 1GBytes メモリに換装できたのでとても快適です。*2
まだ設置しただけですが、コンパクトキーボード JME-8571 との相性がよくないのが残念です。うちではなぜか NumLock が ON のままで OFF にすることができず、UIO/JKL/M,. のあたりが常にテンキーになっています。Fn キーを押しながら入力すれば元の文字が入力できますが、とても使いにくいです。また、取りこぼしやチャタリングのような現象も起きており、パスワード入力時が特につらいです。
そのため、さっさと基礎的な設定を済ませて WindowsPC からの VNC 経由の操作に切り換えました。VNC 経由で画面を見ると Tiger のさまざまなエフェクトに VNC の画面更新が追い付いてないのが残念ですが、画面だけは実機をつないだモニタを見て、キーボード・マウスの操作を VNC 経由で行えばかなり快適です。

*1:うちはもうバレてますが…。

*2:ヘラを使った開腹手術には id:takaz さんの力をお借りしました。ありがとうございます。